翻訳と辞書
Words near each other
・ ビリーバンバン
・ ビリーバー
・ ビリーバーズ
・ ビリーブ
・ ビリーブユアスマイル
・ ビリーブ・ミー
・ ビリーライレージム
・ ビリーヴ
・ ビリーヴ (GReeeeNの曲)
・ ビリーヴ (オリアンティのアルバム)
ビリーヴ (シェールの曲)
・ ビリーヴ (松本伊代の曲)
・ ビリーヴ (競走馬)
・ ビリーヴァー
・ ビリーヴァー (ローラ・ドーンのアルバム)
・ ビリーヴァー (星村麻衣の曲)
・ ビリーヴァーズ・ネヴァー・ダイ - グレイテスト・ヒッツ
・ ビリーヴド
・ ビリーヴユアスマイル
・ ビリーヴ・ミー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビリーヴ (シェールの曲) : ミニ英和和英辞書
ビリーヴ (シェールの曲)[きょく, くせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

ビリーヴ (シェールの曲) : ウィキペディア日本語版
ビリーヴ (シェールの曲)[きょく, くせ]

ビリーヴ」(英語Believe)は、アメリカ合衆国の歌手・女優であるシェールポップソングである。シェールの23枚目のアルバム『Believe』からの最初のシングルとして、1998年の年末に多くの国で発売された。
このシングルは世界で1,000万枚以上の売上を記録する空前のヒットとなった。
2000年のグラミー賞では、レコード・オブ・ザ・イヤーにノミネートされ、ベスト・ダンス賞を受賞した。
「ビリーヴ」はピッチ補正ソフトのオートチューンを使ってボーカルにエフェクトをかけられていることで有名で、この技術は「シェール・エフェクト」と呼ばれる。
この曲はBillboard Hot 100で1998年12月19日に、99位でチャートインした。順位は上昇し、1999年3月13日から4週間連続1位を記録した。
「ビリーヴ」はVH1の「100 Greatest Songs of the 90's」では 74位にランクしている。
この曲のゼノマニア・ミックス・ヴァージョンは、オーストラリアのラジオでもっともエアプレイされた。
日本では1999年に、TV番組からデビューした女性ユニットのミスMapsが日本語詞でカバーした。
== 制作背景 ==
この曲は6人のソングライターと、2人のプロデューサーとエグゼクティブプロデューサーロブ・ディッキンス(元ワーナー・ブラザーズの責任者)で制作され、プロデューサーのマーク・テイラーが曲名を「strange one」から「Believe」に変更した。当初はブライアン・ヒギンス、マシュー・グレイ、スチュワート・マクレノンとティム・パウエルによって書かれ、ワーナーで何ヶ月もデモ・ヴァージョンが回されていた。マーク・テイラーは以下のように語っている。

「この曲はコーラスの評判はよかったが、他の部分はそうではなかった。私たちはシェールに他の曲を書いていたので、ロブはこの曲を整理できるか私たちにきいてきた。しかし、結局スティーヴ・トーチとポール・バリーという2人のソングライターが仕上げ、ロブとシェールが満足する歌ができあがった。」

デモ・ヴァージョンから、マークとブライアンはプロデュースをしている。マークは以下のように語っている。

「シェールによるダンス・ミュージックを、ロブがつくりたがっている意向を私たちは知っていた。しかし、根幹部分は、シェールの既存のファンを遠ざけないように気をつけた。〔」

シェールのボーカルが3台のTASCAM DA88デジタル・オーディオ・レコーダーで録音されている間、すべてのトラックはiMac G3コンピュータとCubase VST、およびClavia Nord RackOberheim Matrix 1000などのシンセサイザーを使用して組み立てられた〔。
歌はイギリスサリーで録音され、エレクトリック・ライト・オーケストラの「Prologue」と「Epilogue」がサンプリングされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビリーヴ (シェールの曲)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.